避難に備えて、家族会議

避難に備えての家族会議。

家族全員での避難訓練までやっておいて損はナシ!



大地震は、家族が全員自宅にいるときに起きるとは限らない。

もし別々の場所にいるときに大地震が起きたらどうする?

家族同士、どう連絡を取り合うか、

連絡がとれない場合の集合場所はどこになるか、

などなど・・・

子どもも含めて日頃から確認しておきましょう。


家族のマニュアルをつくり、実際に訓練を行うのは、

決して大げさなことではありません。



災害発生!そのときどうする?!これだけは押さえたい

10年間で2度の大地震に見舞われた日本。もはや人ごとではないはずです。 対策のためには、正しい知識とそれに基づく対策が大事。 阪神大震災のとき、兵庫県に住んでいたブログ作者が、災害対策について語っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000